行楽地・観光地としても有名な、台北郊外の港町・淡水にある大学の学生寮(4人部屋)で合宿生活です。
最大の特色は、同じプログラムに参加するクラスメートと、大学寮で宿泊できる点です。
中学生(12歳以上)、高校生から参加できる、台北の短期留学コースです。 食事も提供されるので、中高生が初めて海外留学するのに最適な内容になっています。
世界各地にある淡江大学の姉妹校などから、中国語学習のために受講者が集まります。国際色豊かなクラスメートたちと、学生寮生活を楽しむことができるコースです。
淡水は歴史ある風光明媚な港町で、台北駅からMRTで40分ほどのところにあります。
古い建物や街並も多く残され、また淡水河を望む風景は名所となっており、特に夕暮れ時の美しさで知られています。
【日程】 8/4 - 8/24
淡水にある淡江大学(本科校舎)での夏期合宿です。
宿泊は淡江大学の学生寮(4人部屋)。
週に20時間の中国語講習と、中国書道や武術などの伝統文化を体験する文化学習、市街見学に出かける校外学習があります。(土日は基本的にお休みで、授業はありません)
この合宿には、淡江大学の学生寮宿泊、教材や校外合宿の費用、保険などが含まれています。(保険は、授業中に起きたケガなどの傷病のみを補償するものです)
※ この合宿プログラムの参加には、30歳までの年齢制限 があります。
詳細やご不明な点については、フォームよりお気軽にお問い合わせください。
時間割 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 中国語講習 | 校外見学 文化学習 |
中国語講習 | 休 日 | |||
昼 | 昼 食 | ||||||
午後 | 中国語講習 | 校外見学 文化学習 |
中国語講習 |
土日は授業などは休みです。
寮は淡水にある、淡江大学の学生寮。すべて4人部屋で、各自の学習机とロフトベッドがあります。
上の写真は、学生寮と室内、食堂の様子です。
Q. 参加にはどの程度の中国語レベルが必要ですか? 参加資格はありますか?
初級者から受講できます。
初日にレベルチェックがあり、基礎・中級・上級の3つにクラス分けされます。
年齢制限があり、満30歳までの方が参加できます。
Q. いつまでに申し込めばいいですか?
開講日の1ヶ月前まで申し込みできますが、定員に達し次第、学校側が受け付けを終了しますので、その点ご了承ください。
(学校に授業料を納入するまでは、正式な手続き完了になりません)
お見積もりやプラン作成などで、1、2週間要することもありますので、その分早めにお問い合わせください。
Q. パックプランには何が含まれますか?
このプランは、淡江大学の学生寮での合宿形式で、授業料の他、学生寮の宿泊が含まれます。
また、当社の現地サポート全般(空港送迎や現地案内)などが含まれます。
※ 航空券、現地での交通費・生活費など個々人が使う費用は含まれません。
現地サポートについては、サポート内容のページ をご参照ください。
Q. 宿泊先を別に手配することはできますか?
学生寮での合宿形式のため、宿舎を別にすることはできません。
Q. 保険はなにを保障してくれますか?
受講料には、学校の保険が含まれていますが、これは受講中に、万一、事故などが発生した際の傷害を保障するためです。
海外旅行保険のように、滞在中全般について適用されるものではありません。ですので、別途、海外旅行保険に加入しても重複しないと考えていいでしょう。
Q. 何日までに台湾に入国すればいいですか? 途中参加できますか?
各コースの開始前日には到着している必要があります。それ以降からの途中出席はできません。
Q. 期間が終わった後も滞在できますか?
学生寮には、上記の合宿期間しか入居できません。